地元民がとっておきにしている“たばる”な情報を突撃取材!
- ショッピング
- 歴史・文化
- 通年
飛騨の若手木工職人!
Arts Craft Japan(アーツクラフトジャパン)のカッティングボード
豊かな山林に囲まれた飛騨高山。昔から家具作りや木工が盛んで、その道の人々には日本一高い技術を持つ産地として有名です。そんな高山の定番土産の一つに木工品があります。昔はオーソドックスな家具や積木などが多かったのですが、最近ではパンやオードブルが似合うおしゃれな木製ボードやカトラリーなど、ニューウェーブの要チェックアイテムも登場!今回はおしゃれなテーブルウェアアイテムが魅力のArts Craft Japanさんの工房にお邪魔しました。
高山市街から車で30分、朝日村にあるArts Craft Japanさんの工房に入ると、そこには色も大きさもさまざまな木材が加工前の状態でそこかしこに。
「岐阜県の国産広葉樹を使うことにこだわって作品を作っているんですよ」
出迎えてくれたのは職人の渡邉さん夫妻。旦那さんは大型家具が得意、奥さんは小物が得意でご夫婦で作品作りをされている職人さんです。
色、形、大きさも様々な地元広葉樹の木材たち
北海道からはるばる高山に移住されたという渡辺さん。向こうのメーカーで修行を積んで、開業するために高山までやってきたそう。
「なぜわざわざ北海道から高山へいらしたんですか?」
「地元の人が思っているよりも外部の人間の飛騨家具ブランドの評価は高いんですよ。もう家具の聖地というくらい!それに北海道は家具を作っても輸送が大変でなかなか開業が難しいんです。だから家具の名産地高山で地元の良質な木材を使った家具を作ろうと思って」
確かに飛騨家具は特産品として知られていますが聖地と呼ばれるほどとは知りませんでした!
「大手メーカーは輸入木材を使って家具を作りますがこんなにいい木材が採れるところがあるなら国産にこだわりたくて。飛騨の木材は材質によって見た目や性質も個性豊かです。」
そう言って見せていただいたのは様々な木の板の詰め合わせ。それぞれ何の木か側面にシールが貼ってあります。
個性豊かな木の詰め合わせ
マガボニー色にメープル色、スッとまっすぐな木目に、渦模様の木目。もちろんさわり心地もそれぞれ違います。
「確かに!同じ木でもこんなに違いがあるんですね!」
「面白いでしょ?それにここの木材は薬品を使ってないので木屑が舞っても喉や目が痛くならないんです。輸入木材なんかは輸出するときに防腐剤を塗ったりするんですが、そういう木は加工している最中目や喉が痛くなる。僕は地元の木材を使って安全なものを作るようだわってるんです。」
木屑にも材質によって個性があると言って見せていただいた袋いっぱいの木屑。匂いが漂いますが、確かにここの木材は木屑になっても木のいい匂いがします。
木の種類によって木屑の特徴も違うんです!
「カッティングボードやスプーンなどのテーブルウェアも、食品に触れるものですから安全なものにしたくて。仕上げ加工でニス塗料していない天然の木の表面ままになっています。ニスを塗らないと毛羽立ったりすぐ痛むのではないかと心配するでしょう。でも定期的に油を塗れば痛まないしずっと長く使えるんです!」
そう言って見せてくれたのは飛騨の特産品"えごま"の油。食用品として高山の土産処でもよく見かけるものです。
飛騨のお土産としてもおなじみのえごま油
食器洗いのついでにちょっと油を塗るくらいの感覚で十分長持ちするそう!最近ではこういったテーブルウェア製品が人気商品だそうで都市部の展示会などにも出品しているとのこと。
「ピザやフランスパンを乗せたりちょっとした大皿の代わりにオードブルを直接盛りつけたり使い方はいろいろです。もちろんまな板のように使ってもいいし、切ったものをそのまま乗せて出せるので使い勝手もいいんです」
確かに自由度は高そうです!
元の木材の幅や形を生かしてそのまま作っているから同じものはありません!
「色、形、大きさは一枚一枚微妙に違うんですよ。ほら!こうやって元の木の幅や材質を生かしてそのまま削り出しているんです。」
旦那さんが木材とカッティングボードを重ねて見せてくれました。
確かにピッタリ!こうやって自然な木のままの状態をベースにしているから、それぞれが世界で一枚だけのこだわりのカッティングボードになるんですね!色味も様々でキッチンに1つほしいオシャレなアイテムです♪
パンからオードブルまでなんでも似合うおしゃれなテーブルウェア
大型家具からスプーン1本までご夫婦で素材を活かした製品を作るアーツクラフトジャパン。贈答品としても喜ばれますし、高山土産に迷ったら一度検討してみてはいかがでしょうか。
2016/10/11UP 取材協力:Arts Craft Japan
Arts Craft Japan
アクセス | 住所:岐阜県高山市朝日町上ヶ見野畑40-1 TEL:0577-77-9252 |
---|---|
おすすめ製品 | カッティングボード2,000円~ ジャムスプーン(大/小)各500円 ベッドやソファなどの大型家具やオーダーメイドも行っております。 |
購入できる場所 | ■柏木工 高山ショールーム (高山市上岡本町) ■匠館 (高山市下三之町) ■三川屋欅店 (高山市上三之町) ■HIDA・COLLECTION くらしの制作所 (高山市上岡本町) |